診療案内

GUIDE

目の病気に関するお悩み

眼瞼下垂

目次

眼瞼下垂とは

眼瞼とはまぶたのことを言います。まぶたが何らかの原因で正常な位置から下垂し、視野に支障をきたす病気です。

眼瞼下垂の症状と原因

上まぶたの下がり具合

程度

虹彩(目の茶色い部分)を超えて下がる 軽度

瞳孔(中央の黒い部分)までかかる

中度
瞳孔の下まで下がる 重度

眼瞼下垂は、まぶたの下がり具合により、軽度から重度まで判別され、その症状も異なります。

軽度の場合は、見た目の問題以外あまり症状を感じないことがほとんどですが、下がったまぶたを、無意識に額の筋肉を使って上げようとするため、額に皺が寄ったり、眉の位置が上がって見えることがあります。
ひどくなってくると、まぶたにより視界が遮られるようになり、顎をあげた状態(チンアップ)になることもあります。このため、ものの見え方、視力が低下し、頭痛や肩こりを引き起こすこともあります。中度から重度になると、転倒や車の事故など、思わぬハプニングに繋がることもあるため、注意が必要です。
原因は大きく、生まれつきによるものと、生まれた後に発症するものに分かれます。

生まれた時からまぶたを上に上げる筋肉「上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)」や、それら筋肉を動かすための神経に異常があると眼瞼下垂が起こります。

多くは加齢によって引き起こされますが、筋肉の老化、内部組織の腱膜や皮膚のたるみによって起こります。また、長年にわたりハードコンタクトレンズを使用している人やよく目をこする癖がある人にも起こりやすいといわれています。

また、ごく稀に「重症筋無力症」を発症した場合、眼瞼下垂が症状としてあらわれます。これは、神経と筋肉のつなぎ目の障害が原因で発症し、筋力の低下が起こる病気です。

眼瞼下垂の検査

明らかに見た目で診断できるケースが多いですが、より詳細に、黒目の中心から上まぶたまでの距離を計測したり、額を押さえ瞼をどれだけ開けられるかを確認する場合もあります。

眼瞼下垂の治療

眼瞼下垂は目薬で治ることはなく、放置するとそのままゆっくり進行していきます。そのため、適切なタイミングで手術を行うことになります。当院では形成外科専門医と共に、皮膚や内部の靭帯や脂肪などの処理も適切に保ちながら、目を開けやすくする手術を行います。二重幅の処理なども綺麗に治療することが可能です。