手術について

OPERATION GUIDE

手術案内

白内障手術

目次

白内障とは

白内障とは目の水晶体が濁り、視力が低下する病気です。水晶体は、カメラでいうとレンズの役割を持ち、外からの光を集めてピントを集め、網膜に届ける組織です。通常は透明ですが、水晶体が濁ると視界がぼやけ、視力が低下します。

白内障の治療方法は手術一択

白内障は水晶体が濁る病気であり、残念ながら、一度濁った水晶体を投薬などで元に戻すことはできません。進行を遅らせる目薬を使う場合もありますが、元の綺麗な視界を取り戻すための唯一の方法は手術となります。

タイミングは早期がおすすめ

特に40才を超えると、加齢性の白内障は増え始めます。手術を受けるとなると迷われる方が多くなりますが、少しでも早いほうが他の眼病疾患のリスクが減るうえ、早くに元の視界を取り戻すことができるため、日常生活で症状が気になり始めたら、手術のタイミングかもしれません。
いずれにしても、患者様ご本人の心の準備が大切です。どうぞお気軽に医師にご相談ください。いろいろな前例もご紹介させていただきます。

白内障手術は水晶体の取り換え作業

白内障手術では、濁った水晶体を取り除き、人工レンズへの取り換えを行います。非常にシンプルな手術です。
  • 超音波を使い、水晶体を細かく砕いて吸引します。(超音波乳化吸引手術)
  • 水晶体の吸引後、もともと水晶体があった場所に、人工の眼内レンズを挿入します。
傷口は大変小さく、感染症のリスクは低い上、縫合の必要もありません。手術時間は約15分程度と短く、当日ご自宅へお戻りいただけるため、患者様へのご負担も小さな手術です。

単焦点レンズと多焦点レンズ

通常の白内障手術で保険適応で使用する眼内レンズは、単焦点レンズです。文字通り、1点のみに焦点を合わせるレンズです。そのため、遠くに焦点を合わせるレンズを使えば、手元が見づらくなるため、老眼鏡でカバーが必要となります。また、近くに焦点を合わせるレンズを使えば、遠くが見づらいため、近視用の眼鏡を使って遠方を見る視力をサポートする必要があります。

この手間を省いてくれるレンズが、多焦点レンズ(保険適応外)です。多焦点は遠近双方にピントがあうため、都度眼鏡をかけ外しする必要はなく、大変便利なレンズです。しかし、まれに多焦点レンズが合わないという方もあるため、安易に決めることはおすすめしません。担当医師とご相談の上、慎重な選択をおすすめします。

笑気麻酔で痛みと緊張を緩和

通常点眼麻酔で行うことが多かった手術ですが、当院では歯科で利用されている安全な笑気麻酔をお選びいただくことも可能です。笑気麻酔は、全身麻酔のように意識がなくなることはなく、ボーっとしながら痛みや緊張をやわらげることができます。患者さんの心身のご負担を最小限にしてくれる麻酔です。

白内障手術の流れ

STEP1

手術日程の決定

・担当医から手術の説明をいたします。
・スタッフより、当日までの準備や日常生活の注意点をご説明します。
・服用中のお薬についてご相談ください。
・手術同意書をお渡しします。
STEP2

手術前日

・入浴、洗髪をお済ませの上、ゆっくりお休みください。
STEP3

手術当日

・普段通りのお食事を済ませてご来院ください。車での来院は避け、公共交通機関でのご来院や、ご家族同伴でのご来院が安心です。
・体温、血圧を測ります。
・点眼、麻酔後手術を開始します。(通常15分程度で終了)
・終了後は少しの間院内で安静にし、異常がなければご帰宅いただきます。目が疲れることはできるだけ控え、ゆっくりと睡眠をとってください。
STEP4

手術後

・目のケアの方法は、必ず医師の指示基づいて行ってください。
・入浴、洗髪なども、医師の指示通りにお願い致します。
・決められた回数の点眼を忘れず行うようにしてください。
・気になることがある場合は、クリニックにご連絡ください。